お知らせ・ブログ
クリスマス会
先日、施設のクリスマス会のお手伝いしました。
クリスマスソングをみんなで歌うことになり、以前はお元気だったAさん、だいぶしんどいのか、ずっと下を向いてていたので肩に手を添え、一緒にきよしこの夜を歌いかけたとき、5月に逝った父のことを思い出しました。
やばいと思ったそのとき、涙が溢れてきました。
結局きよしこの夜は涙😭で歌えず、途中退席。
とっくに自分の中で処理ができていると思っていた感情が溢れるように出てきたことが自分でもびっくり‼️
ただその背中の丸みと温かさに記憶が呼び覚まされてしまった…。
まだまだ心に蓋はできても手が覚えておりました。
Aさんごめんなさい。
Aさんを励まそうと思ったのに…。
自分が泣いちゃって…だめですね。
歌声につられたのか、ふだん寝たきりのBさんがホールに出てきており、『久しぶりやね』と挨拶しました。
彼女はもともと病気のために表情がほぼありません。
ただ少し目を細めて私の方を見てくれたような気がしました。
彼女はお花が大好き、庭のバラを少し拝借し会が終わってからお部屋を訪ねました。
『久しぶりやね。元気でよかった。お花持ってきたよ』って見せるとなんと口を開けてにっこりしてくれました。
知り合って5年目ですがこんな満面の彼女の笑顔を見るのは初めてです。
そこでまた涙😭
若い頃からの特別な病気のためにずっと寝たきりで、無表情な方でしたが、スタッフの関わりが良いとこんな笑顔が出るようになるんだと思ってびっくりしました。
素晴らしい笑顔でした。
今年1番のプレゼントです。
『また年が明けたら来るけんなぁ。元気でなぁ』と声をかけるとまた笑顔。
父のことで悲しかった気持ちが明るくなりました。
笑顔に勝る良薬なしです。
いつも自分のことより人の気持ちをまず考えろと言っていた父でした。
『Bさんが初めて笑ったよ。素敵な笑顔で嬉しかった。』
雲の上で見ていてくれるかなぁ
メリークリスマス🎅🎁🎄
小川典子